設備を所有せず、利用料だけをお支払い
クラウドサービス
院内のシステムにアクセスした画面情報を、外出先や自宅のPCで表示します。カルテ情報などのデータはPC側に転送されませんので、万が一PCを紛失しても、HDDから情報が漏洩することはありません。
また、病院へのネットワークはすべてVPN接続ですので、より安心してお使いいただけます。
クラウドサービスでは、テレワーク環境のほか、接続PCや保守サービスもすべてコミコミでご提供いたします。システム管理者はハードウェアの管理から解放され、本来業務に注力できます。
クラウドサービスなので、初期導入費用不要、サーバー室/ラック/電源/空調などの設備も不要で、安定・安全なシステム利用が可能です。
含まれるもの
- ファイアウォール
- テレワーク環境サービス(クラウドサービス)
- 接続用PC
- ライセンス
- ファイアウォールの設置/設定作業
- 環境構築
- 保守サービス(BASIC)
ご用意いただくもの
- 病院側のインターネット回線
- モバイル Wi-Fi ルーター(任意)
- 多要素認証のデバイス(スマートフォン/タブレット)
- モバイルプリンターなど周辺機器(任意)
保守サービス
オプションの保守サービスもご用意しています。
-
- 保守サービス
- BASIC
- STANDARD
- ENTERPRISE
-
- 受付・対応時間
- 弊社営業日9:00~17:00
- 弊社営業日9:00~17:00
- 24時間 365日
-
- 対応方法
- 電話・メール
- 電話・メール
- 電話・メール
-
- 操作Q&A
-
- 技術的な問い合わせ
-
- お客様の環境に依存する問題の問い合わせ
-
- 障害対応支援
(障害復旧のための技術支援)
- 障害対応支援
-
- 月次レポート
- オンサイトサービス、リモート操作による障害復旧サービスをご希望の場合は、別途お問い合わせください。
- ファイアウォールのハードウェア障害対応は良品先出しセンドバックになります。交換品を先にお客様へ送付し、その後、不具合品を返送いただきます。
到着後の交換品の設定はお客様作業となります。 - テレワーク環境は Microsoft Azure 上に構成しご提供します。
3省3ガイドラインの対応については、株式会社三菱総合研究所の医療機関向けクラウドサービス対応セキュリティリファレンスhttps://www.mri.co.jp/service/digital015.html(クリックすると外部サイトへ移動します)をご確認ください。
\ おすすめコンテンツ /
-
- タイプ早見表
- サーバーレスタイプ
- カートリッジPCタイプ
- クラウドサービス
-
- 対象規模(利用台数)
- 1~4台
- 5~30台
- 31台以上
-
- 提供方法
- オンプレミス
- オンプレミス
- サブスクリプション
-
- 費用
- 初期費用+保守費用
- 初期費用+保守費用
- 月額利用料
-
- 統合管理機能
-
- セキュリティ対策
-VPN-
- セキュリティ対策
-
- セキュリティ対策
-画面転送-
- セキュリティ対策
-
- セキュリティ対策
-ID認証-
- セキュリティ対策
-
- セキュリティ対策
-多要素認証-
- セキュリティ対策
記載の企業名、製品名は各社の商標または登録商標です。