社員紹介 Employees

1998年度キャリア入社(人事)

現在の仕事内容を教えてください

労務を中心とした幅広い人事業務を担っています。仕事のなかで割と比重が大きいのは、人件費の管理です。経理部門と連携をとりながら、要員管理と人件費の予算策定から実績差異の管理をしています。また、制度運用や採用、社員教育も担当している他、2020年度は新型コロナウイルスへの対策にも力を注ぎました。テレワークの運用に即して就業に関する制度を見直したり、採用に関してはリモートでの説明会や面接を実施したり、インターンシップの代わりになるようなコンテンツを準備したり。本当に多忙な一年になりました。

1日のワークログ

  • 8:30
    メールチェック
    9:00
    労務費予算実績差異分析
    10:30
    研修会社と打合せ
    12:00
    昼食
    13:00
    新卒採用一次面接
    14:00
    外出2時間(小学校個人面談2件)
    16:00
    人事チームミーティング
    17:00
    月次報告資料作成
    18:15
    業務終了
person11

ATSへの入社を決めた理由は?

ATSで働きはじめて23年です。大阪支店で総務としてキャリアをスタートし、本社に異動したのが2005年。その後、親会社への出向などを経て、2013年から人事に異動しました。

これまでのキャリアを振り返って特に印象に残っているのは、2017年の人事制度改定に伴う就業規則の見直しですね。人事としてはまだまだキャリアも浅い上に、給与制度も含めた大幅な改定だったため、当時は本当に苦労しました。けれども、あの時に「若手中堅人材の確保と多様な働き方に対応する」という目的に沿って各種規程の見直しや新設を進めていたことは大きな収穫だったと思います。テレワーク制度やフレックス制度を早めに整備して利用を始めていたことにより、コロナ禍における在宅勤務や時差出勤の推進もスムーズに対応することができました。

この仕事の大変なところは?

この仕事の大変なところは、制度面での働く環境、社員の健康、働き甲斐など人に関することについて幅広い業務知識が必要であるということです。また自分の担当部分だけではなく、俯瞰して人事の範囲全体を連携させながら業務を進めていくことが必要になりますが、それだけやりがいの大きい仕事です。

person11

ATSで働いてみてワークライフバランスはいかがですか?

2006年から3年おきに出産を経験しましたが、当時、短時間勤務者はフレックス対象ではなく、またテレワークもなかったため、育児と仕事の両立が大変でした。2017年度の就業規則改定からは短時間勤務者でもスーパーフレックスの対象となり、テレワークも利用できるようになりました。そのおかげで子育てしながらも、業績評価や昇格などの制度運用や、採用なども新たに担当することができ、モチベーション高く仕事をすることができています。
子どもたちが大きくなってきたといえ、その年なりの大変さがあって、まだまだ育児と仕事に追われる毎日というのが正直なところです。その点、テレワークには随分と助けられています。通勤時間がなくなるだけでも楽になりますし、何よりも母親が自宅にいると、子どもたちのメンタルがすごく安定するようなんです。テレワークの予想外の効用ですね。

今は人事という立場なので、自分自身のワークライフバランスもそうですが、後輩社員たちのことが気になります。特に子育て世代の女性社員が心置きなく働ける環境を提供したいと思っています。育休前と育休後に面談を実施するのもそのためです。復帰後にどのような働き方をしたいか、上司を含めてしっかりとすり合わせができていると本人も周囲も安心ですよね。自分自身の経験からできる限りのアドバイスもするようにもしています。育休復職率100%を維持できているのは、周囲の理解とそうした取り組みとの一定の成果ではないでしょうか。

学生のみなさんへひと言

自分で考え行動できる「自走できる人」+熱量のある方をお待ちしています。仕事に対する熱意というのは、自然と周りにも波及していくものです。そういうポジティブな変化を起こせる方に、ぜひ未来のATSを引っぱっていってほしいですね。人事として新人教育にも携わることが多いのですが、大きく伸びるのはやはり熱量の高い方です。「一年でこんなに逞しくなったんだ」と、こちらの胸が熱くなるくらい急成長する方も少なくありません。

ワークとライフを両立して活躍し続けたい方にも、おすすめの会社です。子育てをしながらでも、「大きな仕事をやり切った」と手応えを感じられるようなキャリアを歩めるはずです。ぜひみなさんの可能性を、ATSで思いっきり試してみてください。

その他の社員を見る

  • person14

    2019年度キャリア
    入社(経営企画)

  • person15

    2015年度新卒
    入社(営業)

  • person16

    2016年度新卒
    入社(技術)